日信化学ってどんな会社?
日信化学は「機能性樹脂」の製造、販売を行う会社です。 機能性樹脂は、紙、布、金属、樹脂などのさまざまな素材に 混ぜたり、塗ったりすることで、元の素材に特徴ある性能を付け加えることができる材料です。
実は身近なところでたくさんの日信化学の機能性樹脂が活躍しています。 私達が暮らす街の中でどのように日信化学の製品が使われているかをご紹介します。
*家、自動車、スーパー、オフィスの中にある日信化学の製品を見てみましょう。

壁紙
ビニブラン(塩化ビニル系)
壁紙表面のつやを消すためのコーティング剤として使用されています。
床
シャリーヌ
床の原料となる樹脂に混ぜて滑り性を良くしています。
ソファ
シャリーヌ
触感を良くするために合成皮革に混ぜたり、コーティングして使用します。
浴槽
ビニブラン(酢酸ビニル系)
原料のガラス繊維の結束剤として使用されています。
写真
ソルバイン
ビニブラン(塩化ビニル系)
インクの発色を良くするために、デジタル印刷専用紙のコーティング剤として使用されています。

コピー機
固形潤滑剤
コピー機内部の潤滑剤として使用されています。
封筒
ビニブラン(酢酸ビニル系)
封筒の接着剤として使用されています。
インクジェットプリンター
オルフィン
サーフィノール
シルフェイス
インク用の添加剤として使用され、インクに濡れ性、消泡性を付与しています。
ポスター
ソルバイン
ビニブラン(塩化ビニル系)
インクを紙に接着するために印刷インキに混ぜて使用されています。

ワイパー
シャリーヌ
ゴムに混ぜて、ワイパーの滑り性を向上させます。
窓枠
シャリーヌ
窓枠のパッキン部分のゴムに混ぜて、滑り性を向上させます。
シート
ビニブラン(アクリル系)
シートの裏面にコーティングすることで難燃効果をもたらします。
レザーシート
シャリーヌ
シートの感触を良くするため合成皮革に混ぜて使用します。

ラップ
ビニブラン(酢酸ビニル系)
紙筒の接着剤として使用されています。
袋状お菓子
ソルバイン
袋のコーティング剤、印刷インキに使用することで、色を定着させます。
化粧品
シャリーヌ
ビニブラン(酢酸ビニル系)
原料の一部に使用されています。
缶
ソルバイン
コーティング剤として使用されています。
磁気カード
ソルバイン
磁性粉末を接着させるために使用されています。
